Wearbuds
ブログ初制作の第一弾で書いた『Wearbuds』ですが最新情報です。デバイスの制作状況は最終のバッテリーチェック段階に入っているようです。
こういうウェアラブルは結局充電が大事な訳で、その最終チェックを行なっているようです。
デザインが完全公開されました。
ディスプレイ部分が非常に光沢ある製品になっています。バンド部分はシリコンバンドになっていてApple Watchのスポーツ使用になっていますね。
一般発売が黒と白のラインナップのようです。今回注文したのはミントグリーンなので一応現段階では限定版になっております。
写真からすると非常にかっこいい仕様です。
製品版が使い易さ次第ですが出たら確実に黒を買います!(汚れが気になるので)
現在使用してるApple Watchが第2世代なので流石にこれに負ける仕様であれば推せないです。僕はあくまで『良いものを紹介する』をモットーにしていますので。
一応届いたら1stレビューをして1週間使用したら、1ヶ月使用したらを書きたいと思います。
まだ使用していないので適当なことは書けません。
今回はデザインを評価する感じになりますね。
これが現在のスタンダードデザインになります。白のスポーティな感じと純白から取れる色んなシチュエーションに合いそうな白、スーツに合い仕事でもプライベートでも合いそうな黒の2色。
僕は基本黒系の服装が多いので差し色で白も良いかも知れませんが汚れるのが嫌なので黒を買いたいと思います。
ディスプレイ周りをゴールドが差し色で入っていて非常に高級感を出しています。
ディスプレイ周りもメタリック加工なのでクールな感じがします。ビジネスシーンでもスーツに合いそう。
打ち合わせが終わった後に、この話題になりそうですね。
黒に対を成す白。モデル的には非常にスタイリッシュで着けやすいモデルなのかなという印象があります。
カラー印象とシリコンバンドというので汚れ傷は目立ちそうですがオフィス仕事をする方女性の方にはオススメです。
イヤフォンのヘッド部分もメタリックボディと同色なので見た目も非常に良く収まっている印象が見受けられます。
最後は赤です。商品カラーはシャイニーコーラルというカラーのようです。ディスプレイのメタリックレッド、イヤフォンのヘッドの部分が同じカラーリング、少し個性的な色になっていますがエレガントな印象がありますね。
先行レビューをしている方がいらっしゃるのですがディスプレイ部分でありイヤフォンの収納部分ですが現存するウェアラブルガジェットの中では非常に大きいです。大きい故にこのような派手なカラーリングはファッション上で非常に良い差し色とワンポイントになります。
こちらもシャイニーミントと同じくWEB限定カラーです。
最後はシャイニーミント。僕が予約したWEB限定色です。今愛用しているAirPodsProが白なので色が別なのが良いかなーと先行予約の時に悩んでましたが黒があっという間に即完したのでシャイニーミントにしました。
続々出てくる情報の中で『結構カッコ良いのでは?』と思ってきたカラーです。
以上各カラーの印象でした。
発送まで1ヶ月を切り到着を待つだけになりました。到着後のレビューを楽しみにしていただけたら幸いです。
今回はこれにて!