お久しぶりでござい。
最近専ら僕の周りでどうなの?って案件があって。
僕SNS 某Timeなんだけど辞めた僕にもコンサルの通知、運営からアカウント強制削除されたユーザーの初期の登録メールアドレスにも案内が来てたんだよ。
翌日誤記のお詫びみたいなメール来てたけど、そもそも誤記では無いと思うし辞めた人や関係のない人にメール送るって個人情報の管理全然出来てないんじゃないかという疑問。
確かにメルマガとかは解除しない限りは来るけどSNSに関して辞めた人とか削除された人に送るってどういうことなんだろうね。
少し不安になるわ。
あ、おはようございます。今日も出勤です。
買ったんだ〜
初期の様に角ばったのがいいよね
最終的にジョブズがこだわってヒットしたデザインに戻るんだね。