書くとこ間違えてた・・・
「重要」PWAアプリ化しました。
iphonではまだ一部の機能しか使えないので、最低限のアプリ化です。
見た目はアプリ化されます。
今後少しずつやっていきます。
アプリ化にするためには、ホームアイコン(ショートカット)の設置が必要です。
今現在ホームアイコンを設置している方は、一度削除して新たに設置し直す必要があります。設置>クリック(起動)でダウンロドされ、アプリ化されます。
私的に今忙しく、まだマニュアル的なものがありませんが、少しお待ち下さい。
ピンポイントで質問などは、いつでも言ってください。その都度対応します。
HLの記事がありました。
HL(ホットライン)殆どの方は知らないと思いますが、ぼくはこのサーバーを10年以上運営していました。
「邦楽あたぽサーバー」ご存知の方がいらしゃいましたら、当時の事をここで語り合いましょう。
全盛期は沖縄から北海道まで500人くらいのメンバーまで育っていました。
チャットがメインで常に30人位はぶら下がっていました。
ここで当時のメンバーさんと会えるのはすごく確率は低いのですが、もし会えればその嬉しさは半端無いですね。
信者ではないので、タイトル的に参加をためらいますが、25年間Mac一筋です。当時、スライドを自分で作れるのはMacだけだったという、選択の余地のないスタートでしたが、結局のところ、シェア以外にはなんのメリットもないWindowsに浮気する理由もなく、ここまで来ています。ただ、スマホデビューは遅かったので、中古のアンドロイドを乗り継いでいます。先日初めて中古のiPhone7を娘に買いましたが、カメラ機能以外は別に?な感じです。パソコン時代が長いせいか、あの小さい画面であれこれしようという気がまったく起きないからでもありますが。
ジョブズはレジェンドだとは思いますが、彼の才能が今の人類の危機を後押しした部分もあると思っていて。そんなMac感、ジョブズ感です。
私を通り過ぎていったマッキントッシュたち
Macintosh SE30
PowerBook 145
PowerBook Duo 230
Macintosh Color Classic
Macintosh LC III
Macintosh LC 475
Power Macintosh 7100
Power Macintosh 8600
Power Macintosh G4
Power Macintosh G4 (Mirrored Drive Doors)
iBook (14.1")
iMac
Mac Pro 8コア 現サーバー
Mac Pro 12コア 現サーバー
Mac mini ×3台 現役使用
以上、私を通り過ぎていったmacたち